水曜の朝、午前3時
水曜の朝午前3時・・・・なわけありません。
この写真を見て、サイモンとガーファンクルのアルバムのジャケットを思い出したのでタイトル貰いました。
「水曜の朝午前3時」
隠れ名盤ですよ。
ドラムが入らず、サイモンのアコースティクギター中心のバックサウンドなのでアコギ好きにはたまらん!
あと、録音が超いいので、性能のいいステレオで聞くと、まるで彼らが目の前で歌っているよう。
この音の良さ、「音すごいから聞いて」と知り合いのお医者さんで超どきゅうのステレオマニアの元へ持っていくと、へそ曲がりな彼も渋々認めた!
なんと、そのとき再生したスピーカーのひとつが、イギリスのアビーロードスタジオで使ってたスピーカー!!

駅スナップでは、負けません。
てか、撮る人いません・・・・。
一日一回クリックお願いします。

by Photobra7
| 2009-09-10 17:45
| 電写
|
Comments(4)
二人並んだ写真が思い出されますね。
文字も看板みたいで特徴がありましたよね。
横位置で通路が広かったよね?!日本が狭いのか?!(笑い)
文字も看板みたいで特徴がありましたよね。
横位置で通路が広かったよね?!日本が狭いのか?!(笑い)
Like
うふっ
>おしんこどん
えへっ
えへっ